クマふと通信2023年8月号
Kumaft Tsushin
猛暑日にも効率の良い冷房運転で賢く節電・省エネを!
梅雨明け以降全国的に35℃以上の猛暑日が続く猛烈な暑さで8月がスタートしました。冷房はフル回転にして熱中症対策をしたいところですが、電気代の高騰も気に掛かります。エアコンは家庭の1/4の電力を占めていると言われており、賢く使う事は電気代の削減に大いに繋がります。今回は節電・省エネに繋がる冷房運転のコツをご紹介して参ります。
まずは換気をして室内にこもった熱を逃がしましょう
帰宅後や閉め切っておいた部屋の中の暑さを感じた時は、エアコンのスイッチを入れる前にまずは窓を開けて換気を行いましょう。室内にこもった猛烈な熱気を室外に逃がしてからエアコンをかけると無駄な電気を使わず、効率的に部屋を冷やすことができます。
熱は高い位置に停滞しています。逆に冷房の冷たい空気は低い位置に向かっていきます。熱がこもった状態で冷房運転をしても高い位置にある熱気は解消されず足元だけが冷えていくことになり部屋全体はいつまでたっても涼しくなりません。
サーキュレーターの併用で冷気を拡散しましょう
部屋がなかなか冷えないからとエアコンの設定温度を下げてしまうと消費電力が増えてしまいます。設定温度を下げる前にエアコンの冷気を遠く広く送れるよう
、サーキュレーターを併用しましょう。エアコンから来る風を背にして、風を送る方向にサーキュレーターを向けると、冷たい風をさらに遠くに送ることができます。サーキュレーターには空気を拡散させ、強い風をまっすぐ遠くまで届ける能力があります。室内の冷気・暖気を効率よく拡散させるには扇風機よりサーキュレーターの方が向いています。
20畳用のエアコンで設定温度28℃で冷房運転した際の1時間当たりの電気代は
62.0円ですが、設定温度を29℃にしてサーキュレーターを併用した際の1時間あたりの電気代は
54.9円と、設定温度を下げるより電気代は安くなると検証されています(電気代はあくまで目安)。
風をつくって体感温度を下げましょう
人間は同じ温度でも風が当たると涼しく感じます。これを
体感温度といいます。エアコンの設定温度を下げるよりも、風量を強くする方が消費電力が少なくなるのでおすすめです。また、扇風機を一緒に使うことでも同様の効果が得られます。身体に直接風を当てて清涼感を出すには機能的にサーキュレーターよりも扇風機の方がおすすめです。
この時、扇風機は微風でも続けて運転しておくとより効果的です。ただし扇風機と人の距離が近いときは、弱い風量でも体が冷えてしまうことが
あるので、寝室などで使う場合には扇風機の風を壁や天井に当てて、跳ね返ってきたやわらかい風を利用するのがおすすめです。
夜間熱中症を防ぐためにも就寝時も冷房運転を
夜間熱中症は室温が28℃以上になると発症するリスクが高まります。寝苦しく蒸し暑く感じる夜間も連続して冷房運転し、扇風機による送風を併用しましょう。
風量は自動設定にし、電力消費を抑えましょう
電気代を気にして微風や弱風にする方もいらっしゃいますが、冷房時の風量設定は 自動(オート)にした方が消費電力を抑える事が出来ます。風量を自動設定にしておくと部屋が冷えるまでは強風で、その後は微風という具合に効率よく快適に冷えるよう風量の調整を行ってくれます。エアコンの室内機と室外機には、熱を空気中から集めたり逃がしたりする 『熱交換器』が入っています。風量を微風や弱風にすると熱交換器を通る空気の量が減り、熱を集めるのに時間が掛かり、電気代が多くなってしまうのです。
設定温度を下げる前に、風量を強くしてみましょう
暑く感じた時、エアコンの温度設定を下げるより風を自分の方に向けるか風量を強くすることを試してみましょう。風が当たる事で体感温度が下がり、同じ温度でも涼しく感じます。エアコンの運転時の電力消費のほとんどは温度を下げる時に使われます。風量を強くすると多少消費電力は増えますが温度を下げる時に消費する電力とは比較にならないほど僅かなものです。
温度ムラをなくすため、風向きは水平にしましょう
冷房中、冷気は床付近に、暖かい空気は天井付近へと上昇し『温度ムラ』が起こります。風向きが下だと温度ムラが起こりやすく、足元は冷えるのに体は暑いとつい設定温度も低くしがちです。風の向きを
水平方向に調整して、冷たい空気が上から下に循環するようにしましょう。
太陽の熱を室内に入れないよう遮りましょう
室温の上昇を防ぐには、太陽の熱・光を出来るだけ室内に入れないようにすることが大事です。その際、家の外側で太陽の熱を遮る方がカーテンなどで内側から遮るよりも高い効果が得られます。
非常にシンプルですが、窓の外側に設置する
日除け(シェード)は太陽の熱を83%抑え、室内温度も最大3.4℃下げる効果が実証されています。また、オール樹脂製のフレームに複層ガラスやトリプルガラスを組み合わせた
断熱窓の設置も遮光・遮熱効果が高く冷暖房効率を格段に飛躍させます。
快適かつ省エネ、ご家族全員が安心出来るリフォームを
記録的な暑さは日本のみならず全世界的に波及しています。気温だけでなく海面水温も上昇しており、世界レベルで大きな気候変動が起きていると言っても過言ではないでしょう。
『家の中にいれば安心』と断言出来なくなってきている今、ご家族の健康を守り快適でストレスなくさらに省エネに繋がるリフォームをクラフトホームはご提案して参ります。窓やドアなどの開口部は熱の侵入や流出が最も多い箇所です。窓周りの断熱や省エネ性能の高いエアコンの設置など実績豊富なクラフトホームにお気軽にお問い合わせ下さいませ。